Loading

みんなで備えよう
「やまなし防災減災フェス」
今年も開催いたします!

開催日

2024年5月11日(土)10:30~16:00(予定)

開催まであと

00
00時間
00
00

たくさんのご来場ありがとうございました。

開催場所

会場①
甲府駅北口アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場&甲府市歴史公園
・NHKラジオ&YBSラジオ&エフエム富士 共同防災特番公開放送
・防災グッズが当たるテレビ気象予報士クイズ
・防災ヒーロー入団試験
・自然災害体験車や起震車…防災車両が出動

会場② 山日YBSホール
防災トークイベント「能登半島地震から学べ」

会場③NHK甲府放送局
たのしく学ぶ防災・減災

イベント専用駐車場のご用意はありません。ご来場の際は、近隣の有料駐車場もしくは公共交通機関をご利用ください。

イベントの詳細

ステージイベント

・共同宣言&幼稚園児による防災リズム体操披露
(10:30~10:50)
・NHK ラジオ(FM)、FM FUJI、YBS ラジオによる3局共同防災特別番組公開放送
(11:00~11:50)
・気象予報士による役立つ防災クイズ
(12:30~13:15)
・お笑い吉本ステージ
(14:00~14:45)
・エンディング
(15:45~16:00)

※写真はイメージです

吉本興業の人気お笑い芸人による、爆笑ステージ!

インポッシブル
大自然
トッカグン小野寺

協賛ブース

・起震車・自然災害体験車出動
・防災ヒーロー入団試験
・企業団体によるブース出展 など

※写真はイメージです

被災地買って支援プレゼント

・同フェスは協賛金の一部を寄付することにしていて、今回は北陸4 県(新潟・福井・富山・石川)の宿泊券や特産品を購入する「買って支援」方式を採用し、会場でのクイズなどの正解者に贈呈します。

※写真はイメージです

トークイベント開催

場所◆山日YBSホール(山梨文化会館地下1階)
日時◆5月11日(土)  
開場◆午後1時 開演:午後1時30分 終演:午後3時(予定)

「能登半島地震から学べ!」

出演者◆
照英さん(俳優、タレント)
佐々木彩夏さん(ももいろクローバーZ)
秦康範さん(日本大学 危機管理学部 教授)
山本久美子さん(山梨日日新聞  論説委員)
司会:三橋大樹(NHK甲府アナウンサー)

お申し込み締め切り◆2024年4月29日(月・祝) 23:59分まで
お申し込み方法◆下記のフォームから必要事項をご記入の上お申し込みください

※こちらの募集はすでに終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

<個人情報の取り扱いについて>
本フォームで収集する個人情報は、本イベントのご来場案内および受付時のご本人確認のために使用させていただく以外は、本人の同意なしに第三者に開示したり提供したりすることはありません。

※荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、他の公演への振替はございません。また、事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

※本トークイベントはNHK文化センターの運営協力で実施します。
お問合せ先:NHK 文化センター法人事業部 houjin@nhkcul.co.jp 
03-3475-1151(平日10時~17時)

協賛・協力・提供企業・団体

アウディ山梨/㈱アピオセレモニー/NPO法人 あんふぁんねっと/㈱飯塚工業/(同)EMT/NTT東日本 山梨支店/(一社)FCyFINE PLUS/カトリホーム/㈱関東技研/㈱関電工 山梨支店/KDDI㈱ 南関東総支社/(福)甲西厚生会(和成こども園・あやめの里)/甲府地区消防本部 中央消防署/こくみん共済coop〈全労済〉/サントリー㈱ 白州蒸溜所/サントリー㈱ 登美の丘ワイナリー/サントリー㈱ 山梨支店/サントリープロダクツ㈱ 天然水南アルプス白州工場/㈱ジーベック 甲府支店/㈱スクーミー/鈴建興業㈱/セコム山梨㈱/㈱JVCケンウッド/自衛隊山梨地方協力本部/JA共済連 山梨/地建工業㈱/トヨタカローラ山梨㈱/㈱ドコモCS 山梨支店/㈱内藤/㈱日建/日本ステンレス工業㈱((一社)全国災害復旧職人派遣協会)/日本ハムマーケティング㈱/㈱はくばく/㈱羽中田自動車工業/㈱早野組/パルシステム山梨長野/NPO法人 マンマメルカート/㈱ヤマゲン/(一社)山梨県医師会/山梨県警察/(一社)山梨県損害保険代理業協会/㈱ ワイ・シー・シー

山梨県内のテレビ・ラジオ、新聞社が
協力してイベント開催します!

NHK甲府放送局、UTYテレビ山梨、YBS山梨放送、NNS日本ネットワークサービス、山梨日日新聞、株式会社エフエム富士

特別協力
(公財)放送文化基金/山梨県
国土交通省 甲府河川国道事務所・富士川砂防事務所


イベントに関するお問い合わせは アドブレーン社まで
TEL.055-231-3333

各種 SNSでも情報発信中